顧問税理士の顧問料について
営業代行業で新しく法人を設立するのですが、社員は役員のみの2名で、それ以外は全て個人事業主との業務委託契約になります。
その場合、売上高のみが高くなり、個人事業主への外注工賃として9割くらいその金額を支払うので、粗利が1割ということになります。
その場合ですと、売上高のみが高くなり、顧問料も高くなると思うのですが、粗利だけで顧問料を見てくれる税理士事務所はあるのでしょうか?
税理士を雇いたいのですが、金銭面で困っております。
税理士の回答
税理士報酬は個々の税理士の判断ですから、回答不能なご質問です。
個別に複数の税理士に当たるしかありません。
本投稿は、2023年04月14日 23時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。