税理士ドットコム - [顧問税理士]会社の年間休日数を増やすことについて - > 年間出勤日数が決まっていると税理士さんに言わ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 会社の年間休日数を増やすことについて

会社の年間休日数を増やすことについて

現在働いている会社で周りの方と相談しながら土曜日出勤を無くして、会社の年間休日数を増やして欲しいという改善提案を作成しています。やることがあるのに休みにして欲しいのではなく、土曜日はやることがないです。
以前も言ったことある人がいるようですが、年間出勤日数が決まっていると税理士さんに言われているので土曜日出勤は無くせないの一点張りされたそうです。
そんな決まり本当にあるのでしょうか?

税理士の回答

年間出勤日数が決まっていると税理士さんに言われているので土曜日出勤は無くせないの一点張りされたそうです。
そんな決まり本当にあるのでしょうか?

→そもそも税法上の問題ではありませんので税理士の専門外です。
本当に税理士がそう言っているのであれば専門外のことなのでおかしいですし、会社が税理士の名を借りて主張しているだけなのかわかりません。
労働法務に詳しい弁護士か、専門である社会保険労務士、或いは労働基準監督署にご相談ください。

ご回答頂きありがとうございます。大変参考になりました!

本投稿は、2023年08月31日 18時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,622
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,530