税理士ドットコム - [顧問税理士]税理士法違反 社労士の年末調整について - はじめまして、税理士の岡村と申します。昔は付随...
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 税理士法違反 社労士の年末調整について

税理士法違反 社労士の年末調整について

弊社で社労士先生に顧問契約を検討しています。
その顧問契約内容で疑問がありますので質問いたしました。
年末調整の資料作成と源泉徴収票についてですが、年末調整の資料の配布、チェック、給与ソフトで年末調整の計算、源泉徴収票の発行をしてくれるそうです。
また、提出代行は出来ないので法定調書も含む全ての書類揃えて弊社に郵送、弊社が提出という流れになります。
また退職した者に対しての源泉徴収票を発行もあるそうですが、これって違反ではないですか?
年末調整業務は税理士さんに依頼しようと思っていましたが社労士さんでやってもらえるならありがたいですが。。
ただ、後々トラブルになるようでしたら困ります。

他の社労士のホームページにも年末調整はいくらです。とか源泉徴収票発行1人いくらとか載っているので、社労士がやれる業務でしょうか。
ご教授いただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。

昔は付随業務的な感じで社労士の先生も年末調整作業をおこなっていたようですが、今はご質問者様もご存じの通り明確にダメと言われております。

逆に税理士は社会保険手続きなどの社労士業務は行えませんので、そのあたりはご依頼されたい内容に応じてそれぞれごとの専門家へ依頼することになると思います。

ご参考のためURLつけておきますので、お時間あるようでしたら内容を確認してみてくださいね。
http://www.aichi-sr.com/huzui.html

この内容は難しく記載されておりますが、ザックリと言ってしまうと「税理士は社労士業務やれません」「社労士は税理士業務やれません」と明確にしたものです。

ありがとうございます。
念の為社労士会に確認したら提出してはダメ、作成したものを顧問先の会社に渡して会社が責任持って提出すれば問題なしと言っていました。

税務署は違反だと言っていました。
意見が割れてしまいましたが、やはり違反なんですね。

弊社社長は社労士先生に依頼する事を考えていて私としては税理士先生に依頼した方が良いと言っているのですが。

提出しないで作成だけなら問題ないなんて社労士会の意見が腑に落ちないです

本投稿は、2024年05月15日 22時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収票について

    現在、税理士と社労士と顧問契約しております。10名ほどの社員がおり年末調整は顧問税理士にお願いしておりますが毎月の給与計算は顧問社労士にお願いしております。 ...
    税理士回答数:  3
    2024年03月26日 投稿
  • 社労士さんについて。

    従業員四人の零細企業です。 税理士さんにはお世話になっていますが、 社労士さんには入ってもらっていません。 労働保険、雇用保険関係は商工会さんが手続きをし...
    税理士回答数:  3
    2019年05月12日 投稿
  • 賞与月や昇給月の決め方について

    賞与月や昇給月はどのように決めたら良いのでしょうか? 社労士と相談すべきでしょうか? 会社設立後の手続きでいろいろつまっているのですが、今からでも社労士に依...
    税理士回答数:  2
    2018年06月10日 投稿
  • 源泉徴収簿の扶養等の人数の記載について

    私は会社の経理を担当しています。 年末調整時の源泉徴収簿の記入についてご質問させてください。 月々の給与計算は社労士にお願いしており、年末調整は私が行っ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月22日 投稿
  • 消費税還付の依頼先について

    免税不動産を個人から課税法人へ名義変更して、 消費税還付を受けようか検討中です。 その際に、信頼している社労士がいるのですが、 依頼する際は、税理士で...
    税理士回答数:  2
    2019年03月21日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,280
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,286