持続化給付金 売上台帳に税理士さんの署名印鑑が必要 税理士費用の目安は?
法人 特例B-1で申請をしました。
給付金申請後「売上台帳に税理士の署名印鑑が必要」という不備返信が届きました。
税理士さんに依頼したい仕事の内容は、
【2019年7月~12月の月次の事業収入証明書類に署名印鑑をもらうこと】です。
その費用の目安が知りたいです。
(事業収入証明書類の様式は、決められた様式はございません。独自の様式でOKです)
弊社の会計情報は以下の通りです。
設立:2019年7月 合同会社設立
決算:6月
売上規模:売上高 約800万円 営業利益 約100万円
社員数:代表1名のみ 役員報酬ゼロ(副業で設立のため)
会計ソフト:会計王20
仕分け件数:月平均17(取引先が限定されている)
台帳必要期間:2019年7月~12月
その他:シンプルな会計だと思ってますので、顧問税理士さんなどと契約せず独自で決算を迎える予定でした。
宜しくお願い致します。
税理士の回答
個別の報酬は各税理士の判断になりますので、一概に目安は出せないと思います。
最寄りの税理士会HPか税理士ドットコムHPより税理士を検索していただき、直接お問い合わせいただいた方がよろしいかと思います。

目安をだすのは難しいですので、税理士紹介サービスで相見積もりをとってみてはいかがでしょうか?
見積もりの時点では社名などは税理士側に伝わりませんし、顧問契約なしの単発の依頼とすることもできます
ありがとうございます!
何社かで見積もりの依頼をとってみます。
皆さまお忙しい時期にもかかわらず、ご回答いただきありがとうございました!
本投稿は、2020年05月29日 10時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。