[顧問税理士]自計化について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 自計化について

自計化について

弊社は自計化をしております。
毎月、税理士先生に会計ソフトのデータを送り、チェックをしてもらっています。
修正箇所がある場合は連絡をしてくださいます。

税理士先生には、通帳や経費の請求書や領収書、売上請求書や給与明細など
一式お送りしているのですが、どの程度内容を確認されているか分かりません。

例えば、通帳に記帳された300/月取引を一個一個全部見て、会計ソフトと突き合わせをしたりしているのでしょうか。

一般的に自計化をしている会社の場合、税理士先生は何をどの程度確認されているのでしょうか。

宜しくお願いいたします。

税理士の回答

回答いたします。
あくまで私の場合という前提ですが、自計化ができているお客様の場合は、送っていただく会計データが正しいという前提でチェックを行っていますので、例えば売上の請求書に全て目を通すというようなことは行っていませんし、通帳の動きもデータ上で目を通すだけでコピーを添付してもらったりは決算期以外はしません。
もちろんお客様のご希望次第ですので、自計化を行っているが請求書や領収証も全てチェックしてほしい、というご要望であればきちんと全てチェックします。ただその分料金は割高になります(時間がかかるので)。
あくまで私の場合ですので、契約されてる税理士にご要望をお伝えされるのが一番と思われます。
よろしくお願いします。

分かりやすいご説明ありがとうございます。

本投稿は、2021年04月05日 10時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 税理士の先生への決算資料(信書)等の送り方について

    とある税理士の先生へ決算資料一式(領収書等含む)をお送りしようとしています。 実は、はじめ郵便局のゆうパックで発送しようとしていたのですが、よくよく調べると「...
    税理士回答数:  1
    2018年04月09日 投稿
  • 顧問税理士先生の諸費用

    お尋ねしにくい事で恐縮ですが、経理処理で?となってしまいご教示の程お願い致します。 法人が顧問税理士先生の当社税務の仕事の為の宿泊費や食事代を負担します場合は...
    税理士回答数:  2
    2019年04月05日 投稿
  • 税理士の先生について

    医療関係に詳しい税理士の先生を探しております。 一般的な税理士事務所の先生か商工会議所におられる税理士の先生にお願いしようと思っております。 どちら...
    税理士回答数:  1
    2017年07月31日 投稿
  • 税理士法人になった連絡をしない税理士について

    会社で契約している税理士事務所が、知らない間に他の税理士法人の○○事務所という形になっていました。1か月くらいたつのですが、まだ会社に連絡が来ておらず、このよう...
    税理士回答数:  2
    2020年06月27日 投稿
  • 税理士と連絡がつきません。

    顧問契約をしている税理士に個人の確定申告をお願いしました。今月初旬に来訪され、捺印をし納付書のみを渡されましたが、費用の支払いが確認でき次第、確定申告書を作成す...
    税理士回答数:  1
    2021年03月31日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414