税理士ドットコム - [顧問税理士]税理士が関与先である個人の通帳を持っている - 使用済みの通帳でなければ、コピーを撮らせていた...
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 税理士が関与先である個人の通帳を持っている

税理士が関与先である個人の通帳を持っている

夫に入金の確認を,お願いしたところ
なんと夫の税理士が夫の通帳を持っているとのこと
早急に返して欲しいことを第三者を通して依頼しました。
通帳を渡す夫も夫ですが
個人の通帳を税理士が預かるのは税理士として
おかしいと思いませんか
よくあることなのでしょうか

税理士の回答

使用済みの通帳でなければ、コピーを撮らせていただき、すぐに返却いたします。
以前、使用済みと勘違いされて、まだ使用可能な通帳を渡された場合はありました。もちろん、すぐに返却しました。

本投稿は、2021年05月28日 09時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 顧問税理士を持つべきか

    お世話様です。 来年1月より訪問医療マッサージ(介護系)で個人事業主として開業します。 会計の知識がなく、開業後にどのように帳簿付けすべきか、フリーソフトで...
    税理士回答数:  2
    2020年10月15日 投稿
  • 個人事業主の顧問税理士の経費

    個人事業主で青色申告をしたいのですが、よくわかりません。顧問税理士さんと契約しようと思うのですが、そもこも顧問税理士との契約料は確定申告の際に経費として申請可能...
    税理士回答数:  3
    2020年10月19日 投稿
  • 顧問税理士について

    税理士先生の皆様方、ご相談があります。 私は、亡くなった家族とは事業内容が異なりますが背中を見て育った事もあり現在事業を営んでいます。 家族は生前に個人事業...
    税理士回答数:  1
    2020年05月24日 投稿
  • 顧問税理士

    開業予定ですが税理士と顧問契約するのはどのタイミングがいいですか?
    税理士回答数:  1
    2016年07月23日 投稿
  • 顧問税理士の顧問料について

    建設業の個人事業主です。 従業員は4人です。 顧問税理士さんの顧問料なのですが 毎月4万支払いしています。 色々な相場を調べていたところ 少し...
    税理士回答数:  1
    2021年02月21日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,364
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,474