夫に2200万円を貸して、1か月後に全額返済があった時は贈与と疑われますか?
わたしが2200万円を貸して、夫がFXに全額を投資しましたが、1週間もせずに資金を全額引き上げて、2日ほど前に400万円返済があり、あす残り1800万円返済される予定です。
一応、借用書を書いてもらいましたが、印紙は貼っていません。
今年は相続で大金が入ったので、税務調査が心配です。
今回の貸し借りは贈与と指摘されますか?。
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

国税OB税理士です。税務署では、相続税担当の特別国税調査官をしておりました。
贈与は、あげますもらいます。民法で規定されている片務諾成契約です。
あなたのケースは、贈与にはなりません。贈与の意思がないですよね!
調査があったら、説明しやすいように口座をとおすとわかりやすいですね。
分かりやすく説明していただきありがとうございました。
元調査官の方がおっしゃるなら間違いないですね!。
入金には「返済」の文言も入れてもらっています。
安心しました!!。
なにか分からないことがありましたら、またその節はよろしくお願いいたします。
本投稿は、2022年11月03日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。