経費と税務調査について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 経費と税務調査について

経費と税務調査について

経費がないもしくは計上しなかった場合
税務調査対象となりにくいですか?

税理士の回答

 国税OB税理士です。

 非常にざっくりした質問ですね。
 税務署が調査対象に選ぶ場合の最大の項目は、収入金額です。あなたから仕入れた相手方は、事業を行っている人であれば経費にしますよね。そのような経費を集めてきて、収入金額に差異があれば、調査対象となりますね。
 経費については、同業他社との比較によります。あなたが、経費0円であれば、経費項目での調査対象の選定からは、外れると考えて結構です。

ざっくりしていて申し訳ございません。
同業他社より経費が低ければ外れ、高ければ対象となる可能性があるという認識で大丈夫ですか?

 はい、個人の方の場合などは、家事費(生活費)が経費に入ってしまうケースが多いです。そうすると同業他社よりも経費が多くなり、個人的な費用を付け込んでいるだろうということで調査の可能性が高まります。

本投稿は、2022年12月15日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査が入ります。架空経費の計上があるのですが、税務調査前にできることは。

    建設業の一人親方です。過去3年間ほど架空で外注費をあげています。 税務調査前に修正申告をしたほうがいいのでしょうか。
    税理士回答数:  3
    2019年07月11日 投稿
  • 税務調査における経費の確認

    ①上場企業(従業員1000人未満規模)でも税務調査が入った場合飲食代などの経費のチェックまで実際されるものでしょうか。 ②税務職員は店に人数を確認したりす...
    税理士回答数:  1
    2022年01月07日 投稿
  • 税務調査で経費の否認、赤字の場合

    税務調査で、例えば10万円の交際費が私的なものだと否認された場合、決算が黒字なら売上が10万増えてその分納税かと思います。 赤字で決算を出してる場合はどう...
    税理士回答数:  1
    2019年09月19日 投稿
  • 税務調査の対象について

    学校法人に入る税務調査は課税申告している部分が調査対象になるのですか?非営利の部分は対象外であり、反面調査などは行われるのですか? 学校会計を勉強していて...
    税理士回答数:  7
    2020年09月03日 投稿
  • 税務調査の対象期間とは?

    おはようございます。 最近ニュースで、国税局が企業への税務調査を行ったというのを聞きました。記事には、調査対象期間が「2015年3月期までの過去三年間」と書い...
    税理士回答数:  1
    2016年07月27日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374