[税務調査]相続税の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 相続税の申告について

相続税の申告について

相続税の申告期限あまりなく、焦っております。
先日、税務署で事前予約をし、面接相談を行き、
具体的な金額は説明はしませんでしたので、
税務職員から「申告が必要になるか確認して、必要であれば申請をするように」
言われました。
申告は微妙な金額となっています。
職員の方から、住所と氏名などを書くように言われに記入しております。

相談などしてしまったので、税務署から税務調査が入る可能性は高くなりますでしょうか。

税理士の回答

税務署に相談に行かれたことは記録で残りますので、その後申告が有ったかどうかの確認資料にはなると思います。
ですが、いきなりの税務調査ではなく、先ずは「お尋ね」等の文書での照会があるとは思いますので、それらが送られてきた際には申告書の作成ほどでは有りませんが、それなりの作業になります。

申告しないままで万一、後日の税務調査等で税金が発生した場合には、「無申告加算税」も課されてしまいますので、微妙な場合には税額ゼロでも申告しておかれた方が宜しいと思います。
宜しくお願いします。

分かりやすいご回答ありがとうございました。

本投稿は、2015年05月22日 01時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ストックオプションの利益の確定申告を忘れ、税務調査の事前通知が届きました。期限後申告は可能ですか?

    お世話になります。 外資系の日本法人に努めているサラリーマンです。数年前に親会社のストックオプション(海外)を一度だけ与えられ、昨年期限を迎えたため、売却...
    税理士回答数:  1
    2015年04月20日 投稿
  • 税務調査・確定申告

    私の職場では、副業が禁止されておりますが、昨年の2月~12月まで副業をし、収入を得ておりました。又、確定申告をすることを失念しており、未だしていない状況です。 ...
    税理士回答数:  1
    2016年07月29日 投稿
  • 税務調査

    お世話になります。 税務調査で税務署員が来社したのですが、 来社した方には権限がないので、 上司に経費の詳しい説明をしに税務署まで来てほしいと言われました...
    税理士回答数:  2
    2016年04月26日 投稿
  • 消費税還付での税務調査

    太陽光発電で消費税還付を受けようと課税事業者選択届出書を提出して確定申告をしました。 太陽光設備の事業開始時期は問題なかったのですが、兄がやっている賃貸駐...
    税理士回答数:  1
    2016年05月11日 投稿
  • 相続税務調査の実地調査の内容について。

    実地調査での税務署からの質問内容でお聞きします。 父が亡くなった後に父が借りていた貸し金庫から母に頼まれ実印を取りに行きました。 その時、ついでにと中身...
    税理士回答数:  2
    2015年09月08日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371