税務調査の電話連絡 中止?延期?どちらかわかりません
相談させていただきます。
白色申告の個人事業主です。
税務署から連絡があり
所得税申告の調査(3年分)を実施したいため、来週伺いたいと言われました。
私自身が妊娠中で自宅安静を言われているため、来週の病院の結果次第です。またご連絡します。と伝え延期してもらいました。
病院に行き、自宅安静が続くとのことでしたので
その旨の連絡を税務署にしたところ
その状況での調査は難しい。延期で構いません。と言われ
出産まであと3ヶ月あること、その間自宅安静が続くことが予想されること、出産後もいつ調査に来てもらえるかはっきりわからないことを伝え、一応安静が解除されたもしくは出産後に連絡した方がいいか確認したところ
それは結構です。また調査の必要があればこちらからご連絡します。
とのことでした。
これは中止になったということですか?
それとも延期のまま、継続しているということですか?
来年あたりにまた調査の連絡がくる可能性があるのでしょうか?
言い方は悪いですが、1度税務調査の対象になっているので目をつけられている可能性は高いですか?
中止します。と言い切ってはもらえず、なんとも歯切れが悪い回答しか税務署の方から言われなかったので、モヤモヤしてしまいご相談させていただきました。
また、税務調査の事前通知はされている状況ですので
今から3年分見直し、もし自主的に修正申告した場合
加算税はかかるのでしょうか?
税理士の回答

一応安静が解除されたもしくは出産後に連絡した方がいいか確認したところ
それは結構です。また調査の必要があればこちらからご連絡します。
とのことでした。
延期ととらえてください。
お子様が助けてくださったのです。
将来そのことをお子様に伝えてください。
今年の申告は、より正確にお願いします。
お子様からのプレゼントが生きてきます。
そうすれば、中止になると思います。
本投稿は、2023年09月13日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。