税務調査について
白色の確定申告で、きちんと申告して、申告通りの収入金額を貰っていて、嘘偽りない申告内容でも、税務調査が入った際に帳簿が簡易的だったり、税務署の判断で証明が認められなかったりしたら、罰金取られるんですよね?
収入が300万以下の方でも罰金を取られて、倍以上の金額を取られて、そういう方をよく見かけるので、確定申告が怖いです。
これは認められるんじゃないの?という内容のものでも認められなくて、怒りを露わにしている人が本当に多いと思います。
税務署が収入の少ない人からもどうにかしてお金を取ろうとしているのが、本当に怖いです。
しかも3年後とか5年後にやってくるんですよね?
その間もずっと怯えないといけませんよね。
年収300万以下の人でも、税務調査に入られる確率は高いのでしょうか?
税理士の回答

森田有為
こんにちは。
年収300万以下の人でも、税務調査に入られる確率は高いのでしょうか?
あくまでも私の経験則で申し上げますと、税務調査に入られる可能性はあります。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2024年01月10日 21時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。