税理士ドットコム - [税務調査]個人事業税が来たことがなかったのですが… - はじめまして。税理士の矢野と申します。ご質問の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 個人事業税が来たことがなかったのですが…

個人事業税が来たことがなかったのですが…

個人事業税についてお尋ねの問い合わせが県税から書類で来ました。
今までに個人事業税の通知書が来たことがありませんでした。
IT系に近いので課税対象だと思っておらす困惑しています。
そこで質問です。

①もし課税対象の業種と判断された場合は過去にさかのぼって請求されるのでしょうか?

②さかのぼって請求される場合は延滞金などかかるのでしょうか?

調べたりしたのですが分からず困っております。
教えていただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

税理士の回答

はじめまして。税理士の矢野と申します。
ご質問の件ですが、事業税については事業主控除というものがあります。これは全ての業種が申告した所得金額から290万円の控除が認められております。
おそらく過去の申告ではこの金額に満たなかったのではないでしょうか。

税務署に提出された確定申告書は県税事務所と連携がとられますので、この事業主控除を超えておられたら毎年事業税が賦課されるはずです。

また、今年にお尋ねが来たということですが、こちらは県税事務所側が初めて相談者様に事業税を賦課しますので、どういった事業内容かの確認かと思われます。
事業税は、事業種ごとに税率が変わりますので、県税職員がどういった事業か申告書から判断できない場合には、こういったお尋ねがあります。
事業税の賦課決定の通知は8月頃に届きますので、ちょうどそのお尋ねかと考えられます。

ご回答ありがとうございます。
詳しくご説明いただき非常に助かりました。
重ねてもう一つお伺いできれば幸いです。

事業内容は
自らのアイデアで絵画を描いたり、立体物を彫刻し、それらをデジタルデータ化しクライアントに納品しています。
それがTV、ゲーム、本など色々なメディアで使われます。時には展示されたりなど媒体が広く、ただ鑑賞されて終わる場合も多々あります。

なのでITなのか画家(芸術家)なのか既存の職業に当てはまらずどう記入しようか悩んでいます。海外では私のような職業をアーティストやペインターと呼んだりしますが国内だと同じような肩書の方はあまり聞いたことがありません。なので悩んでいます。

今までは「メディア開発業」と大まかなくくりで書いていましたが私のケースはどのように書くのが良いかアドバイスをいただけないでしょうか?

質問者様
おそらく県税事務所側も、どのビジネスに当てはめたらいいのか困っての「お尋ね」かと思います。
お尋ねに連絡先があると思いますので、そちらに一度お問合せ頂き、上記文面の内容をお話頂くのはいかがでしょうか?
職員が親切に誘導してくれると思います。
実際、渡しも事業内容を文面説明できないときは直接連絡します。

アドバイスいただき誠にありがとうございます。
悩んでいたので実際に直接先方へ聞いてみようと思います。
この度はありがとうございました。

本投稿は、2024年06月17日 17時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税還付で税務調査が来る?

    お世話になります。個人事業主で、昨年度から消費税課税事業者を選択して課税事業者になっています。 還付自体は数万円なのですが、ネットで調べていると消費税の還...
    税理士回答数:  1
    2018年02月19日 投稿
  • 税務調査が来る基準

    個人事業主ですが、売上が1000万円を下回った場合 税務調査が来ないというのは本当ですか?
    税理士回答数:  1
    2017年01月16日 投稿
  • 個人事業主 確定申告後の税務調査

    小売業 個人事業主です。もし税務調査が店や事業所に来るとしたら、確定申告後早くていつ頃でしょうか? 相続税などは確定申告後1〜2年後に来るとお聞きしました。
    税理士回答数:  2
    2021年11月30日 投稿
  • 税務調査の連絡が来ました

    青色申告、個人事業主です。 税務署から、来署するよう電話がありました。 行ける日を連絡することになっていたので、先日電話をしたら、税務署から2人で家に行くと...
    税理士回答数:  1
    2023年08月22日 投稿
  • 税務調査

    個人事業主の事務所について、税務調査の連絡を受けた場合、 事務所を自宅と届けていた場合、鬱の家族がいるなどの理由で、自分から税務署に出向くなど、自宅以外で...
    税理士回答数:  2
    2017年02月16日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野
税務調査

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,617
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,400