税理士ドットコム - [税務調査]無償返還届の提出による固定式相当の地代の金額変更は可能ですか - まず、法人の顧問税理士の見解を問うべきです。相...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 無償返還届の提出による固定式相当の地代の金額変更は可能ですか

無償返還届の提出による固定式相当の地代の金額変更は可能ですか

現在、借地人(法人)が地主(社長個人)に相当の地代(固定式)で毎月支払っています。10年経過していますが無償返還届を税務署に提出して固定式の相当の地代方式を通常の地代に変更することは可能ですか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

まず、法人の顧問税理士の見解を問うべきです。相当の地代の水準等検討した上で、10年前も、また、現時点の水準としても問題が無いかを確認する。相当の地代の水準について問題が無ければ、借地権は発生していない。であれば、無償返還の届け出を出して、借地権が生じないようにする、ということも出来ますが、ご質問に記載のない、取り巻く概況、どうして今の時点で変更しようとしたか、といったものから、相当の地代から、固定資産税相当額等使用貸借にはせず、敢えて、通常の地代とするのは社長への給与として捉えられる恐れはないか、といった、法人、個人、相続といった総合的な状況の元、税務的なリスク等鑑みて検討すべき事項であるため、他の方の回答も無い状態であったのかと思われます。これは、顧問税理士の方でないと判断できない事象となります。

本投稿は、2018年03月19日 14時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230