税理士ドットコム - [税務調査]所属会社と同じ業種での副業について - 質問者の方が役員であれば、役員は競業避止義務を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 所属会社と同じ業種での副業について

所属会社と同じ業種での副業について

今、親族会社に所属していますが個人で副業を始めようと思います
法人であり、今の代表者は兄弟です
会社で行っている事業とほぼ同じジャンルの事業を個人の副業レベルで始めようと思っておりますが、問題はありませんか?
将来的な独立の為、個人で許可も取ることも考えており検討しております。確定申告が必要な金額であれば確定申告もしっかりと行う予定です。
代表者は同一事業不可とありますが、親族従業員は関係ありませんか?
協業違反、税務調査の対象など少しでも違反行為に該当するのであれば、再検討します

税理士の回答

質問者の方が役員であれば、役員は競業避止義務を負います。
従業員でしたら、法律上の競業避止義務はありません。(労働契約の信義誠実の原則に基づく義務)

税務調査の面では特に違反はないです。

本投稿は、2025年02月11日 17時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 同じ業種での副業について

    今年から扶養内の個人事業主として、メルレを始めました。 所得税と住民税は扶養外で社会保険は扶養内での働き方にしたく、月に108333円以内、年間130万以内で...
    税理士回答数:  3
    2021年03月28日 投稿
  • 令和2年より確実に会社に副業はバレるのか…

    御世話になっております。 現在会社員としても会社(副業禁止)に所属しておりますが、今年の8月より個人事業主としても副業を始めており会社に副業がばれたくあり...
    税理士回答数:  1
    2020年12月03日 投稿
  • 確定申告と税務調査について

    今本業で会社員、副業で賃貸オーナーを兼務しています。 これまでの確定申告は青色で10万控除で行ってきました。 帳簿をしっかりつければ最大65万控除できるそう...
    税理士回答数:  2
    2024年04月20日 投稿
  • 親族を名義とした副業について

    素人な質問で誠に恐縮ではございますが、 以下質問させて頂きたく存じます。 現在、副業禁止の会社に勤めておりますが、 個人事業主もしくはプライベートカン...
    税理士回答数:  1
    2019年09月05日 投稿
  • 副業の税務調査について

    種々質問に回答いただけましたら幸いです。 最近開業届を提出し、サラリーマンを本業とした、副業での個人事業主となりました。自宅にてインターネットの執筆の副業...
    税理士回答数:  1
    2020年07月07日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,668
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,557