[税務調査]現金売上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 現金売上について

現金売上について

現金売上の記録について質問です。
レジは導入しておりません。領収書は発行していなかったのですが、商工会の人から100円でもお金をもらうときは領収書を発行して控えを保管してくださいと言われました。売上管理表と現金出納帳をつけていれば領収書の発行はしなくても問題ないでしょうか?

税理士の回答

現金売上の記録について、売上管理表と現金出納帳だけでは不十分です。税務調査で売上を証明するため、金額の大小に関わらず領収書を発行し、控えを保管することが重要です。領収書は金銭の授受を証明する直接的な証拠となり、取引の透明性を高め、内部統制を強化します。領収書の発行を省略すると、税務調査で売上除外を指摘されるリスクがあります。領収書綴りを用意し、売上管理表や現金出納帳と定期的に照合することで、正確な売上管理を心がけましょう。

ご返答いただきありがとうございました。
知り合いの個人事業主の人は領収書は発行してないと言っていたので、疑問に思っていました。
経理の知識がないので、アドバイスが頂けて助かりました。ありがとうございます。
正確な売上管理を心がけます!

本投稿は、2025年02月14日 21時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 領収書の日付け。

    税務調査の時に 領収書の日付けは重要なことになりますか? 私が事務所に居ない場合が多く現金が入った時に領収書を相手に渡すことができない場合が多々あります。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月07日 投稿
  • 売上金について

    弊社 品物を売った場合レシートではなく 相手には領収書を渡します。それを元に入金とともに現金出納に記帳しています。時々「領収書はいりません」と言われるお客さんが...
    税理士回答数:  1
    2021年07月14日 投稿
  • 現金売上を証明するもの

    個人事業主で青色申告書です。確定申告後に保存しておく帳簿などを整理しているのですが、現金売上を証明できるものが何になるのかよく分かりません。昨年はレジを使ってい...
    税理士回答数:  1
    2018年02月24日 投稿
  • 現金支払奨励金の相殺領収書

    いつもお世話になっております。 弊社では代理店に対し、支払方法を手形ではなく翌月現金振込でお支払い頂いた場合、現金支払奨励金をお支払いしています。(売上代金の...
    税理士回答数:  1
    2021年07月08日 投稿
  • 税務調査について

    従業員による横領が発覚し一期前の売上計上漏れが発覚しました。 現金売上を懐に入れていたようです。 金額は少額ですが、会社としては訂正して申告する予定です。 ...
    税理士回答数:  2
    2024年05月04日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,668
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,557