税理士ドットコム - [税務調査]海外資産・所得に関する調査専門チームがある地域から出張?あるいは、そこまで出頭? - ①出張の必要があればするでしょう。②出頭の必要が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 海外資産・所得に関する調査専門チームがある地域から出張?あるいは、そこまで出頭?

海外資産・所得に関する調査専門チームがある地域から出張?あるいは、そこまで出頭?

国税庁がCRSで得られた情報から、親族から遺産を相続した個人の多額の相続税申告漏れを指摘したことなど新聞で読みました。記事によると、海外個人資産の税務調査専門チームが、東京・愛知・大阪・関東甲信越の国税局には配属されているということです。また、海外個人資産の税務調査指摘の割合が、上記エリア(東京・愛知・大阪)で90%以上の割合を占めるとも読みました。

質問①
上記エリア(東京・愛知・大阪)以外の国税局には、こうした専門チームはいないようですが、他の地域(たとえば北海道札幌市や沖縄県那覇市など)に住む一般の個人(法人経営など全く無し)で、海外個人資産の該当ケース(ケース規模として、追徴課税の見込み額が100万円未満と仮定)について、上記エリア(東京・愛知・大阪)の専門官が札幌市や那覇市まで出張するのでしょうか? それとも、あくまで札幌は札幌の調査官が担当し、那覇市は那覇市の管轄が、といった具合で、あくまで現地の調査官が担当するのでしょうか? 

質問②
あるいは、札幌市民や那覇市民で疑い?がかけられた個人は、専門チームのある東京・愛知・大阪などへ、はるばる出頭せねばならなくなるのでしょうか?

税理士の回答

①出張の必要があればするでしょう。
②出頭の必要があればそういうことになるでしょう。

その回答では、実質的に、何も、分かりません。

類似する内容で、他の方の税務相談( https://www.zeiri4.com/c_1007/q_14109/ )に対し、東京都の税理士の先生が素晴らしく的を得た回答を投稿されているのを見つけました。
必要があれば、こちら東京都の先生に依頼することとします。

本件質問でも、このような的確な回答が得られたら良かったのですが。
残念です。

はい、ではそうしてください。
宜しく御願いします。

本投稿は、2025年03月23日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査等の管轄について

    Aは個人であり、A自身は東京都内に住民票・生活拠点(賃貸生活)を置いているが、このたび大阪府内の不動産購入を検討している。 質問① 不動産購入後に税務署...
    税理士回答数:  1
    2024年10月04日 投稿
  • 国外資産 税務調査

    税務署より国外資産について調査出頭を要請されています。香港上海銀行に定期預金 株式 投資信託で5000万円を越えるため2017年度分より調査書は提出しています。...
    税理士回答数:  1
    2020年10月19日 投稿
  • 税務調査の管轄署と相続人住所が相当に遠方であるとき

    被相続人が岡山県、相続人Aは愛知県、相続人Bは北海道に在住であり、 相続に係る税務調査が行われる場合、 1.どの住所地を管轄する税務署が調査を担当します...
    税理士回答数:  1
    2018年02月25日 投稿
  • 税務調査と管轄地域について

    商取引もない普通の一般人です。 税務調査を行う税務署には土地管轄というものがありますか? 私は現在、仕事も生活もすべて青森県で完結していますが、私が何か...
    税理士回答数:  1
    2015年10月23日 投稿
  • 子会社への役務提供について

    海外に100%子会社があります。社長は親会社の社長が兼務しています。 先日税務調査があり、海外出張費が子会社への寄付金として判定されてしまいました。そのため今...
    税理士回答数:  1
    2018年01月26日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371