高齢者への税務調査(相続税) - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 高齢者への税務調査(相続税)

高齢者への税務調査(相続税)

 来月初めに我が家に相続税の税務調査が入ります。税理士の立ち会いがありです。
 代表相続人は私、相続人は母です。同居しています。
 税務調査の時は高齢者でも途中退席は許されないものですか?
 高齢の母には認知症ではないものの、記憶がかなり曖昧になっています。このような状態で臨むと調査官の威圧的な聴取や誘導尋問に簡単にのせられやすいのではと不安です。
 税理士が立ち会いでどこまでフォローして
くださるのか分からないため、自分が母を守りつつ調査官に立ち向かうつもりでいます。

税理士の回答

相続人全員で、立ち会う必要は、ありません。
立ち会いは、税理士と代表相続人の御質問者だけで良いと考えます。
質問に対しても即答する必要は、ありません。後日、回答で特に問題ありません。

ご回答いただきありがとうございました。

以下のことも代表相続人である私が答えていいのでしょうか?いずれも母の記憶が頼りの情報です。
(1)私が子供の頃の家計状況
(2)専業主婦歴の長い母に帰属する財産(実家からの相続やパート収入など)
(3)母が家計をやりくりしていた方法

何も隠すことはなく、素直に答える以外ないのですが、母が直接答えないことで、調査官に親子で話を擦り合わせていると疑われるのではと不安だからです。

母親が、直接答えなくても、特に問題ありません。
代表相続人のわかる範囲で回答し、わからない事は、母親に確認して、後日、回答します。と言う事で、良いと考えます。

ありがとうございます。
よく分かりました。

本投稿は、2018年10月19日 02時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査対象者が高齢である場合

    高齢者人口が増えるにつれて、高齢者の税務調査対応を支援された先生方も多いかと思われます。そのようなご経験のある先生方に限り質問致します。 相続税の税務調査...
    税理士回答数:  2
    2018年05月28日 投稿
  • 性風俗店に客として潜入した国税調査官は嬢からどのようなことを聞き出すのか?

    性風俗店に客として潜入した国税調査官は嬢からどのようなことを聞き出すのでしょう? 下のコラムには、「売上や報酬、経営者にまつわる情報など」を聞き出すとあります...
    税理士回答数:  2
    2016年07月18日 投稿
  • 税務調査について

    個人です。生活保護を受給中です。保護受給直前に生活苦で売買した土地の所得税について再三執拗な納付要請があります。現在生活保護受給中なので納付できる余裕などありま...
    税理士回答数:  1
    2018年10月17日 投稿
  • 税務調査時の押印について

    税務調査時に担当者がヒアリングを受け、その後、調査官がヒアリング内容を書面におこし、「この内容に間違いなければ押印して下さい」とお願いされるケースがたまにあるの...
    税理士回答数:  1
    2016年12月01日 投稿
  • 子会社の税務調査対応について

    私は親会社の経理部員です。 子会社で税務調査があり、税務調査に立ち会おうとしたのですが、調査官より別会社の人は立ち会わないで下さいと言われました。 親会社の...
    税理士回答数:  2
    2018年08月22日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,809
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,559