税理士ドットコム - 税務調査の実施中の途中からでも、対応を税理士さんに依頼できるか。 - > 税務調査が既に進行中でも、途中から税理士さん...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務調査の実施中の途中からでも、対応を税理士さんに依頼できるか。

税務調査の実施中の途中からでも、対応を税理士さんに依頼できるか。

税務調査が既に進行中でも、途中から税理士さんに対応を依頼できますでしょうか。
会社の業務が思わしくない期間が数年間位あり、その間に法人の業務以外で、役員が業務を行い会社の口座に入れないで、個人口座の収入になっている案件がありました。
個人収入分を法人の収入として期ごとに修正申告をすることになるかと思いますが、この段階での税理士さんに対応を依頼できますでしょうか。
また、過去に会社の業務で行った出張費を経費として計上していなかったものが多くありましたので、この分を経費として認めてもらうことは可能でしょうか。出張費は会社の規約にあります。
急な対応になりますが、その場合の、費用など概算で結構ですので教えていただけましたら幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税務調査が既に進行中でも、途中から税理士さんに対応を依頼できますでしょうか。

もちろんできます。専門家である税理士に依頼することで、調査結果が変わる可能性もありえます。

費用など概算で結構ですので教えていただけましたら幸いです。

費用については、各税理士により異なりますので一概には申し上げられません。調査立会費用、修正申告書作成費用などがかかることになります。

本投稿は、2019年06月13日 12時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査の対応を依頼するときの料金相場について

    本サイトで質問すると、とても丁寧なご回答を頂けて助かります。 このサイトで丁寧にご回答くださる先生方に、万一の税務調査など のときには対応ご協力お願いしたい...
    税理士回答数:  1
    2015年10月26日 投稿
  • 税務調査依頼

    税務調査依頼をして税務調査が行われるまでどのくらいの期間が必要ですか?
    税理士回答数:  1
    2017年12月18日 投稿
  • 税務調査依頼

    個人事業主で3年目を迎えました。毎年確定申告をして必要な書類なども揃えているつもりでいますが、税理士さんに依頼せず個人でやっているので多少の不安もあります。何年...
    税理士回答数:  1
    2019年02月25日 投稿
  • 「お尋ね」が来た段階(税務調査前)で素直に申告対応すると回避できるペナルティは?

    「お尋ね」が来た段階で、まだ税務調査に至る前の段階において 無申告(未申告)であった過去所得について速やかに申告すると、 何というペナルティ(○○加算税など...
    税理士回答数:  3
    2018年05月15日 投稿
  • 税務調査時の対応で

    税務調査時にある案件が調査官より指摘されました。 現時点でその指摘は調査官の個人的な考えで、国税局の正式な見解ではありません。またその指摘は受け入れる方向であ...
    税理士回答数:  3
    2018年09月09日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226