[税務調査]2000万円の海外送金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 2000万円の海外送金

2000万円の海外送金

アメリカへ2000万円海外送金をしようと考えています。現在収入はありません。2000万円は遺産と離婚の慰謝料を合わせた額です。この場合、税務署に申告する必要はあるのでしょうか?ちなみにアメリカで近い将来アパートを購入するための資金です。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

海外送金自体に課税されることはありませんが、100万円を超える送金のため、銀行を通じて、送金の内容(送金者の氏名、住所、送金金額等)が税務署へ報告(国外送金等調書)され、税務署よりお尋ねがくることがあります。
離婚の慰謝料については、財産分与ということで、贈与税は課されませんが、遺産の方は、相続税申告はされていますでしょうか。相続財産が基礎控除額(3000万円+法定相続人の数✕600万円)以下で、そもそも相続税がかかっていない、とうこともあるかもしれませんが、その点は確認しておいてください。

また、アメリカで将来アパートを購入されるとのことですが、これは自分でお住いになるものでしょうか。もし賃貸に出されるようであれば、不動産所得につき、日本及びアメリカで申告が必要となりますので、ご留意ください。

返答ありがとうございます。100万円を超えるので税務署からお尋ねがくる可能性があると理解しました。どういうふうに税務署から連絡が来るのでしょうか?(郵便、電話?)。

海外に送金するお金は将来自分が住むためのアパートを購入したいと考えていますが、すぐにではありませんし(いい物件が見つかるまで購入しない予定)。なので申告は不要と理解しました。

ありがとうございます。

税理士ドットコム退会済み税理士

税務署からのお尋ねは郵送(「国外送金等に関するお尋ね」)で届きます。
米国不動産、良い物件が見つかるといいですね。

藤田さま、早速の返答ありがとうございます。非常に明確に理解できました。

本投稿は、2019年10月07日 11時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228