税務調査について
自営業です。税務調査が調査官2人で丸3日入り、2ヶ月後にまた会社に調査しに来るとの連絡がありましたが、コロナ非常事態宣言の為に来れず、当方の税理士を通して経費諸々の質問を受け、こちらが提出後、再度会社へ伺うとの事でしたが、調査官勤務の税務署がコロナ感染者の多い地域の為に、当方の税理士事務所での希望を出すと、税務署に社長と経理担当の私と2人で来てほしいとの連絡がありました。その指定された日がどうしても都合が付かず、社長1人での対応も良いのでしょうか?
また質問には回答しましたが、そう何度も調査に来たり、聞かれるものでしょうか。
税理士の回答

①下記の件については、担当税理士を通じて、事前に、税務署にお話しすることをすすめます。
税務署に社長と経理担当の私と2人で来てほしいとの連絡がありました。その指定された日がどうしても都合が付かず、社長1人での対応も良いのでしょうか?
②
また質問には回答しましたが、そう何度も調査に来たり、聞かれるものでしょうか。
この時期に、調査をされるのは、緊急性が、より強い場合と伺っています。
ので、何度もに、なることを覚悟してください。
よろしくお願いいたします。m(__)m
③今後は、経理・決算・申告について、真摯な方向で行えば、何も心配はいりません。
④正しい申告をすれば、無理な税金も支払う必要もありません。
⑤税務調査などにも気を使う必要もありません。
⑥税率も、今は、30%を下回ります。70%は、会社人に、のこります。
頑張ってください。よろしくお願いいたします。m(__)m
そうですね、私が行かないとまた長引くだろうと思います。出来るだけ、当日に行けるようにしようと思います。
早急にご回答頂き、ありがとうございました。

大変ですが・・・事業の継続が、なにより大切です。
のり切ってください。m(__)m
本投稿は、2020年05月20日 14時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。