確定申告内容についての電話
昨年、地域振興局県税部から確定申告の収入の内容について(どんな仕事をしているか、収入のジャンル?)について電話がありました。
個人事業主税に関係する質問だったらしいのですが、これは税務署から目を付けられている状況なのでしょうか。
今年もまた同じ電話が来る可能性はありますか?
昨年開業届を出して、初めて個人事業主税を納付したのでその影響だとは思うのですが、税務調査などあるのか怖いです。
年収は400万ほどで経費も年10万くらいしかありません。ですが、これくらいでも税務調査はあるのですか?
税理士の回答
個人事業税は地方税のため、県から事業の内容を確認する電話がきたのでしょう。
課税されているのであれば、もう電話はこないと思われます。
なお、この電話があったからといって税務署に目をつけられていることにはななりません。
ただし、税務署が必要だと判断すれば税務調査はありえます。
そもそも、所得税は税務署(国)、事業税は県の税金です。
本投稿は、2021年04月21日 03時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。