海外滞在時の税務調査 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 海外滞在時の税務調査

海外滞在時の税務調査

個人事業主をしていますが、今年からしばらく海外留学の予定です。
日本にもたまには帰ってくる予定なので、住民票は残したままにしようと思っています。
個人事業で発生した領収書などの会計資料は、自宅に置いて行くつもりです。

この場合、もし税務署から税務調査の連絡があったらどうしたらよいのでしょうか?
「半年後くらいに日本に帰った時でよければ調査を受けますよ」という返事で大丈夫でしょうか?

また、もしこれが個人事業主ではなく法人成りしていた場合も、
同様の返答で問題ないでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
海外に1年以上居住する前提の場合には、
個人については、納税管理人を選任して出国するのが通例です。
選任しないときは、税務調査に対応する人が対応する人がいないということになりますが、そもそもどうやって連絡するかということがありますが、
税務調査においては、個別に連絡をとり、その連絡の中で、可能な方法で、
課税所得の検証をする、ということになるでしょうね。
ご家族を窓口として場合によっては資料を見ることもあるでしょう。
臨場調査が難しければ、何らかの方法で、資料を税務署に持ってきてもらい、資料を検証する、という方法もあるでしょうね。
取り急ぎ回答とさせていただきます。

本投稿は、2017年03月01日 23時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • もし海外長期滞在中に税務調査が来たらどうしたらいいですか?

    個人事業主の翻訳家です。 仕事がパソコンひとつでできるため、思い切って海外旅行しながら働こうと思っています。 しかし、もし万が一税務調査が来たとき、家を空け...
    税理士回答数:  1
    2016年12月18日 投稿
  • 税務調査

    個人事業主の事務所について、税務調査の連絡を受けた場合、 事務所を自宅と届けていた場合、鬱の家族がいるなどの理由で、自分から税務署に出向くなど、自宅以外で...
    税理士回答数:  2
    2017年02月16日 投稿
  • 税務調査

    税務調査の日程が確定しました。過去の売り上げを1600万円申告していません。今の段階で 修正申告しても意味なないでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2016年09月29日 投稿
  • 税務調査

    お世話になります。 税務調査で税務署員が来社したのですが、 来社した方には権限がないので、 上司に経費の詳しい説明をしに税務署まで来てほしいと言われました...
    税理士回答数:  2
    2016年04月26日 投稿
  • 税務調査

    お世話になります。 4期目となる小さな会社(代表が私 役員に妻)を経営しております。 昨年11月に突然自宅に税務署が来て税務調査が始まりました。 登記...
    税理士回答数:  1
    2015年03月12日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229