税理士ドットコム - サラリーマンで期限後申告した雑所得の修正は税務調査の対象になりやすいですか? - > 何度も修正をしているので税務調査のターゲット...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. サラリーマンで期限後申告した雑所得の修正は税務調査の対象になりやすいですか?

サラリーマンで期限後申告した雑所得の修正は税務調査の対象になりやすいですか?

サラリーマンで期限内に間に合わず期限後の確定申告を行いました。ネットオークションと個人的にお譲りしたものを雑所得として申告しました。初めての確定申告の上、期限後ということもあって焦っていたのは事実で、収入と経費を間違ったり、入力時の打ち間違い、また、自分が使用した生活動産は非課税であるとの認識がなく、修正に修正を重ね、結果、修正を3回しています。
申告したのは未使用品のいただきものばかりで仕入れ値は発生しておらず、収入から経費を引いたら35万未満の所得ですが、何度も修正をしているので税務調査のターゲットにされやすいのではと不安に思っています。

ちなみに昨年1年間はオークションやフリマを全く行っておらず、今年に入ってオークションで不要になった古着や家電を売って15万程の収入があります。

税理士の回答

何度も修正をしているので税務調査のターゲットにされやすいのではと不安に思っています。


それはないと思いますが・・・今後は、正しい申告を早くできるように、してください。
申告についていえば、
のど元過ぎれば・・・という方が多いいです。
来年また、同じことを繰り返すのでは?と
心配です。

本投稿は、2021年06月27日 12時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 修正申告すると税務調査入りやすいですか?

    タイトルの通りです。 税務調査が入りやすくなるとかいてあったりその逆で書いてあったり よくインターネット見るので気になりました。修正申告を考えています。
    税理士回答数:  3
    2020年09月16日 投稿
  • 自主修正申告すると税務調査にはいられやすい?

    収入の漏れがあり、修正申告しようと思っています。 修正申告すると、税務署で目に止まりやすいとか、税務調査にはいられやすいとかありますか?? 今は持続化給付金...
    税理士回答数:  2
    2020年07月30日 投稿
  • 修正申告をすると税務調査が入りやすいのは本当ですか?

    先月、フリマアプリで得たお金を雑所得として申告しました。 というのも、ゲーム機や自転車の部品といった不要品と並行して要らない布生地を100枚近く売却しました。...
    税理士回答数:  3
    2021年05月08日 投稿
  • オークション、フリマの確定申告について

    趣味の釣り道具、主にルアー等(9割中古品)をセットで購入し、自分が使用するもの以外をオークションなどでバラ売りをしております。 当初はバラ売りすることによって...
    税理士回答数:  1
    2019年03月06日 投稿
  • 期限後確定申告について

    サラリーマン人生で初めて確定申告をしました。税について何も分からないまま申告したため、今年初めて2年前の生活動産を売却したオークション収入を申告しました。20万...
    税理士回答数:  3
    2021年06月11日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229