入院中の税務調査 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 入院中の税務調査

入院中の税務調査

個人経営で一人で仕事をしています。現在、脳出血のため入院中です。マヒが残っており、仕事復帰もめどがついていません。こんな時に限って税務調査の依頼がありました。決算は会計士さんにお願いしてますので、そちらに連絡がありました。今入院中であることを伝えたところ、今は治療に専念なさってください。とのことでした。
あまり長く話せずそれだけで終わっているのですが、退院したら税務調査になるのでしょうか?まだ歩行もできずの状態で、手も片方動きません。あと2か月は入院のようで、退院してからもリハビリになる予定です。
そんなに税務調査はまってくれるのでしょうか?このまま半年、一年と仕事はできないかもしれません。年度も替わってしまう可能性もあります。わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは、ご病気お見舞い申し上げます。
そのようなご事情の中、無理強い的に税務調査をするかどうかは、どの程度の理由で税務調査に選定しているかによります。
どうしても税務調査を行うべき理由がある場合には、税理士だけを立会に、資料提示を求めて行うというようなことも、ないことではありません。
それほどの緊要度のない税務調査であれば、延期して、そのまま税務調査を中止してしまうことも有るでしょう。
一概には言えませんね。
取り急ぎ回答とさせていただきます。

ありがとうございます。重要性はわかりませんが1000万円から1200万円ぐらいの売り上げですが
利益はそんなに多くありません。
開業して13年で初めて連絡を受けました。特に売り上げが上がったわけでも利益がへったわけでもないのですが・・。とりあえず治療に専念していただいていいというのは緊急性がないのでしょうか。

あと売り上げが申告がすくないということもありません。すべて申告しております。いえるとしたら、経費が個人の分も多少まざっているかということぐらいです。

こんにちは、
お伺いした範囲では、特定の問題点を課税処分するというようなことでの税務調査選定ではないように思いますね。
長期間、未接触で、それなりに多少なりとも黒字申告であるから、一度接触しておこうというような選定ではないかと思われます。
取り急ぎ回答とさせていただきます。

本投稿は、2017年05月26日 19時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査

    税務調査の日程が確定しました。過去の売り上げを1600万円申告していません。今の段階で 修正申告しても意味なないでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2016年09月29日 投稿
  • 税務調査

    個人事業主の事務所について、税務調査の連絡を受けた場合、 事務所を自宅と届けていた場合、鬱の家族がいるなどの理由で、自分から税務署に出向くなど、自宅以外で...
    税理士回答数:  2
    2017年02月16日 投稿
  • 税務調査

    お世話になります。 税務調査で税務署員が来社したのですが、 来社した方には権限がないので、 上司に経費の詳しい説明をしに税務署まで来てほしいと言われました...
    税理士回答数:  2
    2016年04月26日 投稿
  • 税務調査について

    建設業で個人事業主で仕事をしています。毎年白色申告をしているのですが、今回税務調査入ることになりました。売上は毎年2000万程度で外注を3名ほど使っている状況で...
    税理士回答数:  6
    2016年09月29日 投稿
  • 税務調査

    お世話になります。 4期目となる小さな会社(代表が私 役員に妻)を経営しております。 昨年11月に突然自宅に税務署が来て税務調査が始まりました。 登記...
    税理士回答数:  1
    2015年03月12日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229