税理士ドットコム - 単発バイトの源泉徴収票を転職先に提出が必要か否か - 途中までの源泉徴収票は発行できません。ので、完...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 単発バイトの源泉徴収票を転職先に提出が必要か否か

単発バイトの源泉徴収票を転職先に提出が必要か否か

今年の1月23日にパートで働いていた職場を退職しました。
有休消化だけでは生活費が厳しかったので、1月1日から単発のバイトを始めました。

その後、1月31日に社会保険ありのパートを始めたのですが、3月15日に退職しました。
そして、4月16日から新たに正社員で入社予定です。
その間の単発バイトは継続している状態です。

転職先に源泉徴収票を提出する場合、社会保険ありのパートの分は提出をする予定ですが、今年に入ってからの単発バイトの分の源泉徴収票は提出をした方が良いのでしょうか?
提出をする場合、どの期間の源泉徴収票を提出したら良いでしょうか?

また、年間20万円以下の副業の場合は確定申告不要とお聞きしたことがあるのですが、入社してからも副業として単発バイトをした場合、計算としては入社してから20万円以下なら良いのでしょうか?
それとも1月1日から12月31日までで20万円以下という計算になるのでしょうか?

よろしければ教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

途中までの源泉徴収票は発行できません。
ので、完全にやめたところのみ出してください。
後は確定申告です。
宜しくお願い致します。
入社してからも副業として単発バイトをした場合、計算としては入社してから20万円以下なら良いのでしょうか?

上記でよいです。

ご回答ありがとうございます。
入社前までに単発バイトをしていた分の源泉徴収票は単発バイトのアプリから出せるそうなんですが、それでも確定申告で出した方が良いでしょうか?

入社してからの副業については入社日からの計算でいいんですね!ありがとうございます!

入社前までに単発バイトをしていた分の源泉徴収票は単発バイトのアプリから出せるそうなんですが、それでも確定申告で出した方が良いでしょうか?
良いと思いますが。

そうですか。ありがとうございます。

本投稿は、2024年04月06日 11時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,897
直近30日 相談数
899
直近30日 税理士回答数
1,459