源泉徴収票について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票について

源泉徴収票について

税務署に提出する源泉徴収票ですが、社内で年収500万以上と以下の人がいる場合、500万円以上の方の源泉徴収票のみ提出すればよいのでしょうか。

税理士の回答

>税務署に提出する源泉徴収票
⇒ 法定調書の合計表と併せて提出する「源泉徴収票」は年末調整の有無や役員であるか否かなどで提出基準が異なります。

   年末調整をして、役員でない方の場合は年収(給与の支給額)が500万円を超える方は提出が必要ですが、500万円以下の方は提出は必要ありません。

   法人の役員の方は、150万円を超える方は提出が必要になり、150万円以下は必要ありません。

   年末調整をしていない場合など他の基準については国税庁HPから参考に「手引き」を添付します  https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hotei/tebiki2024/PDF/02.pdf

本投稿は、2025年02月10日 18時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収票について

    個人事業主・青色申告です 妻が専従者なのですが、源泉徴収票の税務署への提出義務はないと聞きました。 提出義務の必要はない場合と、必要な場合の違いを教えてくだ...
    税理士回答数:  1
    2023年01月17日 投稿
  • 源泉徴収票について

    個人事業主をしており、妻が青色専従者をしております。 妻の給与は月8万渡しています。 この場合、源泉徴収票を税務署に提出しなければならないのでしょうか? ...
    税理士回答数:  5
    2019年10月23日 投稿
  • 源泉徴収票

    日雇いで6000円ほどで税金は徴収していない。 という理由で源泉徴収票はだせないとのこと。 雇用契約ではあります。 この場合どうしたらよいでしょうか。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年01月29日 投稿
  • 源泉徴収票について・・・

    先ほど、wワークの場合での扶養控除等申告書などについて質問させていただきました。さらに確認させていただきたいことがありますので、どうぞよろしくお願いいたします。...
    税理士回答数:  3
    2018年07月17日 投稿
  • 源泉徴収票についてです。

    2020年の5月頃から2021年の3月末まで、ラウンジという夜の仕事でアルバイトをしていたのですが、新しいバイト先の方で前職がある場合は源泉徴収票を出して欲しい...
    税理士回答数:  2
    2021年05月06日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228