年度途中退職 源泉徴収票の空欄について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 年度途中退職 源泉徴収票の空欄について

年度途中退職 源泉徴収票の空欄について

5年勤めていた会社を6月に退社し、源泉徴収票を発行してもらいました。催促しないと源泉徴収票を発行してくれないような適当な会社なので内容に間違いがないか確認していた所、疑問があり質問させていただきました。

当方、障害者の妻を扶養しているのですが、今回発行してもらった源泉徴収票の【障害者の数】欄が空欄になっています。これは空欄で良いのでしょうか?去年までの源泉徴収票には【1】という記載があります。

また源泉徴収票が2枚送られて来たのですが、年内中に新しい会社に就職した場合【税務署提出用】と【受給者交付用】のどちらを新しい会社に提出すれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

受給者交付用を新しい会社に提出されれば結構です。
障害者の数は空欄でも手続きに支障が出ることはありません。

回答ありがとうございます!前職場と連絡を取りたくなかったので助かりました。

本投稿は、2019年09月25日 20時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226