所得税徴収高計算書の書き方
弊社の給与は月末締で翌月20日払いです。
年末調整の還付を1月20日支払(12月分)の給与で行いました。
2月10日期限の「給与所得等の所得税徴収高計算書」については、
「年末調整による超過税額(05)」のところに還付した金額を記入
税額の欄は「年末調整による超過税額(05)」を引いて「本税」の欄に記入
上記でよろしいてしょうか?
また、納期の特例を受けておりますが、毎月支払うことにしてもよいでしょうか?
税理士の回答

2/10の納付書は、相談者様の記載の通りになると思います。納期の特例を受けていても、毎月支払ことは問題ないと思います。
ご回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2022年02月10日 20時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。