確定申告と年末調整について
転職先での年末調整についてご相談です。
①〜2023年2月会社退職
②(転職決まるまでの期間として)2023年6月まで個人事業主(開業届提出)として就労。所得80万程度発生中
③2023年7月に会社員として就職予定。
この場合、2月に退社した会社の源泉徴収票は新しい会社へ提出の上、年末調整をしてもらい、個人事業主としての所得は別途確定申告するのが基本でしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

その場合は、2月に退社した会社の源泉徴収票は新しい会社へ提出の上、年末調整をしてもらいます。個人事業主としての所得は、年末調整後の給与所得と合わせて確定申告することになります。。
本投稿は、2023年06月09日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。