掛け持ちの年末調整について
今年の4月まで、派遣社員として働いており、6月からA社でフルタイムのアルバイトで事務をしております。
派遣社員のころに収入が少なく、今年の3月から夜に居酒屋でも働きはじめ、現在もA社との掛け持ちでアルバイトをしています。居酒屋では雇用契約を結んでいるため給与所得になります。
あとから知ったことなのですが、A社では掛け持ちは禁止だそうで、居酒屋で働いていることは言っておりません。
今年の年末調整には、A社と前職(派遣期間)の収入だけを記入して、
居酒屋の収入は確定申告すれば良いでしょうか?
それとも、A社に掛け持ちしていることを正直に伝え、A社+前職(派遣期間)+居酒屋の収入で年末調整しないといけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

居酒屋の収入は、乙蘭扱になり確定申告の対象になると思います。年末調整は、前職(派遣期間)とA社の収入で行うことになります。
本投稿は、2023年08月09日 13時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。