フリーランスで稼いだ額の方が正社員の額よりも多い場合、年末調整は必要か
今まで個人事業主でしたが、今年10月から正社員として働き始めました。
今年度は、フリーランスで稼いだ額の方が、正社員として受け取った給与よりも多いです。
青色申告で確定申告をする予定で、生命保険料控除や寄附金控除も自分で行うつもりでした。
就職した会社から年末調整の打診がありましたが、この場合、年末調整は必要でしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

年末調整は、該当する給与所得者の場合は必ず行うことになっている手続きです。
ただし、生命保険料控除を、年末調整時に行うすることも、年末調整時には行わず確定申告時に行うこともできます。
なお、寄付金控除は、年末調整では行うことができませんので、いずれにしても確定申告による控除となります。
簡潔明瞭にご回答くださり、ありがとうございました!

ベストアンサーをありがとうございます。
少しでもお役に立てましたら幸いです。
本投稿は、2023年11月06日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。