年末調整書類、国民健康保険の記入について
給与所得者の保険料控除申告書の社会保険料控除の記入について質問です。
国民健康保険を記入する場合、「保険料を支払うことになっている人」の欄は世帯主の名前を記入するのか、私の名前を記入するのかどちらでしょうか?
世帯主は父ですが、国民健康保険の支払いは私の口座から引き落としされています。書類は世帯主宛に届きますが、実際の支払いや利用しているのは私なので私の名前でいいんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

世帯主は父です
との記載から、上記です。
でも、この欄に記載できるのは、支払った人だから記載できます。
なので、お父様の名前を記載して、金額を記載ください。
回答ありがとうございます。支払った人が私でも世帯主である父の名前を記入するんですね。

回答ありがとうございます。支払った人が私でも世帯主である父の名前を記入するんですね。
そうなると考えます。
世帯主に請求が来ていますので。
本投稿は、2023年11月27日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。