公的年金収入がある人の年末調整について
年末調整について質問です。
給与収入が100万ほどある従業員が年末調整の資料+公的年金収入が200万円あるハガキを持ってきました。
確定申告をしないといけないと思うのですが、会社として年末調整で何かすることはありますか?
確定申告してくださいとハガキを返すだけで大丈夫ですか?
税理士の回答

回答します
「基礎控除申告書」の本人の所得金額の記載に年金の額を記載した上で、ご本人には、「来年1月末までに源泉徴収票を発行しますので、年金のハガキと一緒に確定申告で計算をしてもらってください。」とお伝えし、年金のハガキを返却してあげてください。
ありがとうございます。
追加で質問すみません。
介護保険料が年金から天引きされていて、その金額を社会保険料控除のところに書いてきているのですが、これは控除として計算に入れても大丈夫なものですか?

回答します
確定申告の際に、間違える(二重に控除する)可能性があるため、含めないで計算することをお勧めします。
ご回答ありがとうございます。
従業員にはそのように伝え、処理しておきます。
米森先生、お時間いただき誠にありがとうございました。

ベストアンサーをありがとうございます。
少しでもお役に立てましたら幸いです。
本投稿は、2023年12月23日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。