一人会社での年末調整について
一人会社で本人は役員であり、別の収入も含めて確定申告をするのですが、①会社として年末調整は必要なのでしょうか。②その際には下記以外に必要な書類はあるのでしょうか。
扶養控除等(異動)申告書
保険料控除申告書
基礎控除申告書兼配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書
住宅借入金等特別控除申告書
源泉徴収票 ※年の途中で入社した場合
給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表
源泉徴収票
不動産の使用料等の支払調書
報酬、料金、契約金および賞金の支払調書
不動産等の売買又は貸付けのあっせん手数料の支払調書
不動産等の譲受けの対価の支払調書
給与支払報告書(総括表)
給与支払報告書(個人別明細書)
給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書
源泉徴収簿 ※任意
税理士の回答

①扶養控除等(異動)申告書が提出されていれば、年末調整をすることになります。
②上記以外に必要な書類はないと思われます。
本投稿は、2024年09月19日 22時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。