事業所得が赤字の場合の年末調整について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 事業所得が赤字の場合の年末調整について

事業所得が赤字の場合の年末調整について

アルバイトをしながらオンラインショップでの小売業を開業しました。
今年度開業で、今年の事業所得は赤字になるのですが、アルバイトの方の年末調整で副業の所得はなしで提出しました。
大丈夫でしょうか??

税理士の回答

こんにちは。
事業所得が赤字であれば副業の所得はなしとして問題ありません。
ただし、損益通算(赤字と黒字の相殺)をする場合や、赤字を翌年以降に繰り越して、来年の黒字と相殺する場合には確定申告が必要となりますので、留意してください。

菅原様
ご丁寧にありがとうございます。
赤字の繰り越しの為に青色申告を頑張ってする予定です!
ありがとうございました。

本投稿は、2024年11月14日 20時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • アルバイトの年末調整について

    今年から開業届を出し、今年の収入は青色申告で確定申告をする予定ですが、別で会社からアルバイトから収入も得ており、先日、年末調整の書類を頂きました。その書類には、...
    税理士回答数:  3
    2019年11月10日 投稿
  • 年末調整について

    夫(会社員)の会社に提出する年末調整について 妻(開業したばかりの個人事業主)で収入より開業費(経費が上回る場合) 給与所得は0でいいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年12月17日 投稿
  • 年末調整について。

    去年、アルバイトを変えた際に源泉徴収票を貰ったので、新しいアルバイト先に渡して年末調整を頼んだのですが、今のアルバイト先の所得の額しか書いてない状態で年末調整済...
    税理士回答数:  1
    2021年02月15日 投稿
  • 年末調整について

    私は大学生でアルバイト収入と雑所得があるのですが年末になるといつも父に1年間の給料を申告します。父が会社に申告しないといけないみたいです。 私の収入はアルバイ...
    税理士回答数:  1
    2020年10月25日 投稿
  • 年末調整について

    私は大学1年生でアルバイトをしています。 年末まで18歳です。 親にアルバイトを始めたことを言っていないのですが、収入は103万以下に抑えます。 その...
    税理士回答数:  2
    2023年04月10日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235