年末調整について
派遣バイトをしている18歳です
今年50万ほどいただきました。
ひと月だけ88000円を超えているのですが年末調整は必要でしょうか?
派遣先から返信がなかなかこず間に合わないかもしれません。
もし出来なかった場合なんらかの罪、罰はあるのでしょうか?
税理士の回答

ひと月だけ88000円を超えているのですが年末調整は必要でしょうか?
年度末まで勤めている場合には、会社にする義務があります。
派遣先から返信がなかなかこず間に合わないかもしれません。
会社にその旨を伝えてください。
もし出来なかった場合なんらかの罪、罰はあるのでしょうか?
会社に責任が出てきます。
年末調整してもらうには令和6年度の扶養控除等申告書と基礎控除申告書だけで良いでしょうか?
保険などは親が払っています?
令和7年どの扶養控除等申告書はいらないですか?
また、会社まで送ってくださいと書かれていたのですが封筒に入れて送るだけで大丈夫でしょうか?

年末調整してもらうには令和6年度の扶養控除等申告書と基礎控除申告書だけで良いでしょうか?
保険については、0円で出してください。
はい良いのですが、令和7年の分は、令和7年の給料支払いの時に、甲欄で計算できるというものです。また、R7.1.1現在の住所もわかります。
令和7年の分も送ってください。
保険などは親が払っています?
令和7年どの扶養控除等申告書はいらないですか?
必要です。上記記載。
また、会社まで送ってくださいと書かれていたのですが封筒に入れて送るだけで大丈夫でしょうか?
大丈夫です。
保険、基礎、扶養控除等2つの計4つを名前、住所などの欄だけ記入し送れば良いということですかね?

保険、基礎、扶養控除等2つの計4つを名前、住所などの欄だけ記入し送れば良いということですかね?
その通りです。
保険は0円でよい。
基礎控除は、間違っていても大体今年の給料の合計を書けばよい。
会社から送られてきたやつには基礎控除のところは0円となっていたのですが大丈夫ですか?
基礎控除の額48万と書いておりそれ以下のみ受け取っているから収入は0円とされているのですかね?

基礎控除のところは0円となっていたのですが大丈夫ですか?
どのようになっていても大丈夫です。
会社が良くしてくれます。
通常は480,000円ですが。
基礎控除の額48万と書いておりそれ以下のみ受け取っているから収入は0円とされているのですかね?
大丈夫です。そのまま返して。
丁寧にありがとうございました!
封筒に入れて送り先、自分の住所をそれにかき110円切手を貼ってポストに入れれば完了ですかね?

とにかく早く送ってください。
派遣先から返信がなかなかこず間に合わないかもしれません。
が、主題です。
考えないで送ることです。
今日の夜中にポストに投函してきます。ありがとうございました
本投稿は、2024年11月18日 15時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。