年末調整の雑所得記入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整の雑所得記入について

年末調整の雑所得記入について

年末調整の雑所得記入について質問があります。
年末調整に源泉所得税や復興特別税が引かれている雑所得を記入する場合、それらの税が引かれる前の金額を書きますか?もしくは引かれた金額を書けば良いのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
雑所得の金額は総額(税金を引かれる前の金額)で計算するようにしてください。

ありがとうございます!助かりました!

本投稿は、2024年12月03日 11時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整について

    年末調整の記入の際、私の場合は給与所得と雑所得の欄に記入するのですが、これらの数字は控除額を考慮した後の数字を記入するのでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2021年11月05日 投稿
  • 雑所得の年末調整について

    扶養内でパートをしています。 年末調整の時に基礎控除申告書に雑所得の金額を記入する讕があると思います。 雑所得収入が年間20万以下でも年末調整とは別に住...
    税理士回答数:  2
    2021年04月19日 投稿
  • 副業の年末調整

    フルタイムのパートで働いており、副業で同人活動とフリマアプリで得た収入があります。パートの年収は190〜200万ほどです。 同人活動は印刷料や交通費などの...
    税理士回答数:  1
    2022年10月26日 投稿
  • 年末調整の所得のご相談

    年末調整での配偶者控除申告書に書く 雑所得ですが、 その他の雑所得があり、 FXや仮想通貨の雑所得がマイナスだった場合、合算計算はできますか? また...
    税理士回答数:  5
    2018年12月23日 投稿
  • 今年の年末調整について

    会社員です。会社から今年の年末調整の申告書をもらいました。 今年から給与所得者の基礎控除申告書という提出書類が増えたとのことですが、所得金額の見積額の欄にある...
    税理士回答数:  2
    2020年10月30日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228