[年末調整]従業員の給与の前借りについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 従業員の給与の前借りについて

従業員の給与の前借りについて

こんばんは

従業員の給与の前借りについてお尋ねします。
『2025.1月に支給予定の一部を2024.12に前借りしたい』そうです。
2024.12に既に年末調整は終わっています。
この場合、前借りした分は年末調整とは関係ないでしょうか。

税理士の回答

従業員の給与の前借は、前払金として処理します。翌年1月の給与から控除することになります。

納得です。
ご返信ありがとうございます。

本投稿は、2024年12月12日 21時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整するタイミングについて質問です

    初めて従業員の年末調整の作業をする者です。 年末調整は本年最後の給与支払時に行うという事ですが、私の会社では12/10に給与を支払い、12/15に賞与を支...
    税理士回答数:  1
    2022年11月17日 投稿
  • 年末調整

    私は個人事業主で、今年初めてパート雇入れ年末調整をします。 パート従業員は、事業所得があり自分でも来年確定申告されるそうです。 パート従業員に、 給与所得...
    税理士回答数:  2
    2022年12月05日 投稿
  • 年末調整に関して

    従業員が1人4月まで働いていましたが、4月で退職されました。 従業員が退職された際に、給与支払事務所届出の廃止届を申請しています。 年末調整はどうなりますか...
    税理士回答数:  1
    2021年01月05日 投稿
  • 年末調整の時期について

    弊社は20日締め当月末支払い、20日締め翌月15日支払いの従業員がいます。 このような場合、年末調整の時期はいつになりますでしょうか。 今年からの入社の従業...
    税理士回答数:  2
    2024年11月21日 投稿
  • 年末調整について

    今年度の年末調整についてお伺いしたいのですが、今年の2月に開業し、従業員としてではなく一人親方として一緒に仕事をしていた方を4月から従業員として雇用しました。 ...
    税理士回答数:  2
    2023年09月12日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228