税理士ドットコム - 年末調整が遅れた場合は確定申告が必要かどうか - 1. 年末調整が行われているなら、基本的に確定申告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整が遅れた場合は確定申告が必要かどうか

年末調整が遅れた場合は確定申告が必要かどうか

現職の会社から源泉徴収票が受け取れず交渉を続けたところ、「今から年末調整を行う」もしくは「今、年末調整している」と受け取れる回答がありました。
仮に年末調整が実施され源泉徴収票を渡された場合、確定申告は行ったほうがいいのでしょうか?

本来なら年末調整されたら副収入等が無い会社員は確定申告不要と認識してるのですが、実は去年も一昨年も2月か3月に源泉徴収票を渡されていて確定申告は行っていません。
その時も含めて副収入等は無く、給与所得のみで給与の増減、特別手当などの変動もありません。なので、会社がきちんとやっていれば問題ないとは思うのですが、もし会社へ確認する場合、「今年を含めて税務署への源泉徴収票の提出は済んでいるか?」と確認するべきでしょうか?

税理士の回答

1. 年末調整が行われているなら、基本的に確定申告は不要

✅ 会社が年末調整を行っており、副収入がない場合、確定申告は原則不要です。
✅ 年末調整では、会社が税額を計算し、正しい所得税を源泉徴収しているため、特別な事情がなければ確定申告する必要はありません。

2. 過去2年分の年末調整が遅れていた場合の懸念点

あなたのケースでは、会社が過去にも2月や3月に源泉徴収票を渡していることから、年末調整の手続きが遅れていた可能性があるため、以下の点を確認した方が安心です。

✅ 会社に確認すべきこと
• 「今年(2023年分)の年末調整は完了し、税務署への源泉徴収票の提出も済んでいるか?」
• 「過去2年分(2021年・2022年)も、正しく税務署へ提出されているか?」

📌 なぜ確認が必要か?
もし会社が税務署へ源泉徴収票を適切に提出していなかった場合、あなたの税金が適正に処理されていない可能性があるため。

3. もし会社が税務署に源泉徴収票を提出していない場合

万が一、会社が税務署に源泉徴収票を提出していなかった場合は、以下の対応が必要です。

✅ (1) 会社の対応を待つ or 再確認
• 会社が「これから年末調整を行う」と言っている場合、まずはその結果を待つのが良い。
• ただし、あまりにも遅れる場合、適切に手続きが行われているか、再度確認する。

✅ (2) 会社が税務署へ提出していない場合は、確定申告を検討
• 本来、会社が年末調整を行った上で税務署に提出すべき源泉徴収票が未提出なら、確定申告を行って自分で納税の記録を残す方法もある。
• 会社の対応に不安があるなら、税務署に直接相談し、自分で確定申告したほうがよいか確認するのも選択肢。

4. 確定申告をすべきケース

✅ 以下のいずれかに該当する場合は、確定申告を行う方が安心です。
• 会社の年末調整が完了しているか不明で、税務署への提出状況も不明。
• 過去の年末調整が適切に行われていたか、会社の対応が疑わしい。
• 会社が「年末調整をしていない」と回答した場合。

📌 会社が正しく処理しているなら確定申告不要だが、不安があれば税務署へ確認するのがベスト!

ご返答ありがとうございます。
ご回答頂き安心出来る状況では無いですが少し安心しました。
引き続き会社との対応を行っていきたいと思います。

とんでもないです。お役にたててなによりです。

本投稿は、2025年03月07日 09時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末調整について。

    明日までに年末調整提出で困っています。 ▪️年末調整について。 アルバイトで10月までA社.B社とダブルワークしていましたが、10月いっぱいでA社をやめ...
    税理士回答数:  2
    2020年11月18日 投稿
  • 年末調整 確定申告

    いつもお世話になっております。 今年中途採用で4月から正社員として 働いています。 そこで、今年の年末調整の際に 今の会社を入る前の今年分の源泉徴収...
    税理士回答数:  2
    2022年11月21日 投稿
  • 年末調整について

    税理士の先生にご教示お願いします。会社の給与担当をしておりますが、育児休業者で今年全く、収入がない場合は年末調整しないと思いますが、来年1月の源泉徴収票について...
    税理士回答数:  1
    2017年11月11日 投稿
  • 年末調整について

    1年ほど水商売をしていて、今年10月より昼の会社で契約社員(研修中)として勤めています。 会社に勤めるまでの間、水商売以外にも個人でネット販売の事業を行なって...
    税理士回答数:  1
    2020年11月12日 投稿
  • 確定申告、年末調整について

    私は以前働いていた会社を3月末に退職し、4月〜現在までアルバイトをしています。その期間中に掛け持ちしている期間は無く、2社+風俗店(日払い)にて給料を頂いていま...
    税理士回答数:  1
    2019年09月03日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309