年末調整還付金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整還付金

年末調整還付金

コンビニに パートで勤めています。去年の年末調整の還付金が 未だに戻って来ません。オーナーに確認したのですが税務署にインターネットで申告したから 戻ってくるはずだと3ヶ月くらい前に言われました。その際 一応 税務署に自ら電話で確認したのですが、オーナーが何か間違って手続きしてないか、嘘ついてるんじゃない?
こちらではわからないと言われてしまいました。その時に税務署の人に収入等を聞かれ計算して頂いたところ2万近く戻ってくるとのことでした。
今現在 還付金が戻って来ないという事は、もう戻る可能性はないんでしょうか?
今年も残すところ6ヶ月なので、来年もこのような事が起きるのなら 信用できないので仕事を辞めようと思っています。
どのような可能性があるのでしょうか?
教えて下さい。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

オーナーに騙されています。
年末調整還付金は、税務署は関係ありません。
会社で源泉徴収した税額を、年末調整で精算し戻すだけなので、想定できることは、オーナーの猫糞、横領、使い込みでしょうか。

コンビニで年末調整しているのであれば、コンビニからの返戻となります。
年末調整していないのであれば、本人が確定申告して税務署から還付されるとゆう流れになります。
そもそも、コンビニのオーナーに質問者様の確定申告をインターネットで代理送信する権限もありません。
給与所得の源泉徴収票が年末調整済みであれば、コンビニに返戻催促となります。

オーナーに3ヶ月くらい前に年末調整なので、普通12月 若しくは1月くらいには頂けると思うのですがと話したのですが、オーナーもよく理解してないのか、ちゃんと処理したと切れられましてイータックスの画面をメールで送られました。種目 給与所得の源泉徴収票等の法定調書(及び同合計表)
これって 何なのでしょうか
今までの会社は 会社の税理士さんが計算して、12月の給料に年末調整の金額が記入されていて頂いてたのですが、オーナーに年末調整の還付金はどうなりましたか?と話すと切れられるので怖くて話せません。

税理士ドットコム退会済み税理士

源泉徴収票の摘要欄に「年調未済」と表示されている場合は、ご自身で確定申告をして税金を還付してもらいますが、表示がなければ、年末調整がされています。

給与所得の源泉徴収票等の法定調書は、オーナーが税務署に対して1月末までに提出する義務がある書類です。
年末調整の還付金とは、別の話です。
ご質問者様は、年末調整の還付の流れをよくご理解されているようなので、オーナーと根気よく話し合ってください。

有難うございます。オーナーが年末調整を理解してないようなので、来年から自分で確定申告してみます。

本投稿は、2018年06月09日 21時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226