12月転職時の年末調整について
現職を今年12月15日に退職し、転職先に12月17日から勤務するものです。両会社ともに雇用形態は正社員となります。
現職の給与支払いが15日締め27日払い
転職先の給与支払いが月末締め翌月5日払いの場合、現職にて年末調整を行ってもらい、
転職先の12月17日から31日分につきましては申告漏れとして来年3月に自分で確定申告を行えばいいのでしょうか。
また、その場合その期間の給与を証明する書類について会社にどのようなものをいただく必要がありますでしょうか。
恐れ入りますが何卒ご教授の程宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答
支給日の定められた給与は、定められた日の属する年の所得になります。
給与所得には、締め切り後の判断は必要ありません。
ご回答いただきましてありがとうございます。
つまり、今年の12月17日から31日までの給与分の支払いが来年1月5日に行われる場合来年分の年末調整に含まれるため、上記分の追加の個人での確定申告は不要であり、現職の会社にて行われる年末調整のみで良いということで宜しいでしょうか。
恐れ入りますが何卒ご確認のほど宜しくお願い致します。
その様に判断されて良いと考えます。
ご返答いただきましてありがとうございます。大変助かりました。
本投稿は、2018年11月01日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。