年途中で退職し、1ヶ月後再就職した時の年末調整について
今年の6月末付で退職し、7月途中に再就職しました。以前務めていた会社からは源泉徴収票が送られてきましたが、平成30年分と記載されていました。それを再就職先に提出したところ、今年の分も貰ってと言われ返却されました。この場合は以前務めていた会社に今年分の源泉徴収票を発行してもらわなければなりませんか?現職の関係で平日日中電話連絡できないのと、あまり電話連絡したくないと思いまして…。
現職場からは自分で確定申告をしても良いと言われていますが、それでも源泉徴収票は必要でしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
年の途中で退職すると、1月1日から退職するまでの源泉徴収票が必ずもらえることになっています。電話がいやなら、総務あてに手紙でお願いしてもいいと思います。とりあえず電話か手紙を書いたらどうですか。前の職場の給料を無視して年末調整も確定申告もしないのはまずいです。
本投稿は、2019年11月02日 13時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。