年末調整について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整について

年末調整について

私は新卒で会社に入社しました。1〜3月の間でバイトをしており、その時の収入が約10万円ほどでした。源泉徴収票はバイト先から送られてきたのですが無くしてしまいました。また、会社にバイトをしていたことを言えていません。バイトをしていたことを報告せず年末調整をした場合は会社に指摘されることはありますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

もし、そのアルバイト先の源泉徴収票を会社に提出せず、かつ、確定申告もしなかった場合で、納税額が本来納めるべき金額よりも少なかったときは、税務署や市区町村から問い合わせが来る可能性はあると思います。

できれば、そのアルバイト先の源泉徴収票は再発行してもらい、年末調整のときに会社に渡すようにしましょう。

本投稿は、2021年11月03日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末調整 源泉徴収票に関して

    新卒です。 1月から3月のアルバイト時代の源泉徴収票が必要だと思うのですが、派遣アルバイト二つ掛け持ちしてて、1つは頂けたのですが、もう1つは会社の期限に間に...
    税理士回答数:  1
    2020年11月19日 投稿
  • 年末調整の源泉徴収票について

    7月に転職した会社の年末調整のため、6月末まで勤めた前の職場から源泉徴収票をとりよせました。 確認したところ、給与所得控除後の金額が0円、所得控除の額の合計金...
    税理士回答数:  4
    2020年11月10日 投稿
  • 年末調整、源泉徴収票について

    会社から年末調整の書類をもらい提出しましたが、今年の源泉徴収票を提出し忘れてしまいました。 そのような時は、源泉徴収票を持って確定申告に行けば特に問題はありま...
    税理士回答数:  2
    2018年11月20日 投稿
  • 年末調整 源泉徴収票について

    1日で会社を辞めました。 転職活動の際、1日で辞めた会社は 伝えたくありません。 年末調整の際に源泉徴収票を渡すと 会社がバレてしまうので 渡...
    税理士回答数:  4
    2020年07月24日 投稿
  • 源泉徴収票なしの年末調整について

    今年の年末調整について、不安な点があるので教えてください。 今年に入って勤務したのは、 A社…給与3000円 B社…給与10万円弱 C社…10月から...
    税理士回答数:  3
    2021年09月27日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,278
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,277