税理士ドットコム - [会計ソフト]電子帳簿等保存の仕訳について - ①給油したときは未払金として計上します。こちらデ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 電子帳簿等保存の仕訳について

電子帳簿等保存の仕訳について

先生方、いつもお世話になっています。
昨年までクラウド会計ソフトで帳簿を付けていました。令和5年度から電子帳簿等保存を導入しようかと思い、年末から準備してきました。
①昨年まで社用車に入れるガソリン代は現金で支払い領収書を貰っていました。その時の仕訳は理解しています。今年からガソリンカード(給油したら口座から引き落とし)を作り、給油後にレシートを貰う様になりました。クラウド会計ソフトはガソリンカードどデータ連携しています。この場合の仕訳はどうすればいいのでしょうか?※月末にまとめて引き落としの場合。レシートは必要でしょうか?

②上記とは別件で、銀行から運転資金の融資を受けた場合の仕訳の例を教えて下さい。

税理士の回答

①給油したときは未払金として計上します。
こちらデータ連携していれば以下の仕訳を計上します。
車両経費xx/未払金xx
そして支払ったときに未払金を取り崩します。
②融資の場合は通常以下です。
普通預金xx/長期借入金xx

説明不足ですいません。②に関しての仕訳ですが通帳に融資金額が入った時は上記の仕訳ですか?
月々の返済はどういう仕訳になりますか?支払い利息も発生すると思いますが。。。

全額が入ったときは上記です。
入金時に手数料などがひかれている場合は以下です。
普通預金xx/長期借入金xx
支払手数料xx
また月々の返済は元本の返済と利息の支払いに分かれます。
元本の返済
長期借入金xx/普通預金xx
利息
支払利息xx/普通預金xx

大変分かりやすいご説明ありがとうございます!

本投稿は、2023年01月16日 19時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529