[会計ソフト]雑所得での記帳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 雑所得での記帳について

雑所得での記帳について

いつもありがとうございます。
副業で給与所得の他に副業でハンドメイドをしています。売上はほぼない状態ですがfreeeで帳簿付けをしています。確定申告しなくてよい程の副業ですが、白色申告もしくは雑所得を想定してつけています。そこでここ2年程沢山質問させていただき全然自信もなくつけていますが、売上高を入力する時、税区分を課税売上10%でずっとつけていました。これがあっているのか疑問に思い質問させていただきました。対象外なのかなとも思っているのですが…
よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
課税売上10%としての区分で問題ないでしょう。
一般的に給与所得者の少額の雑所得について消費税の納税義務はありませんので、売買代金に消費税相当額が含まれていたとしても、その部分の金額を納税する必要はありません。

本投稿は、2025年02月01日 21時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 雑所得の記帳について

    パートで月8万円程の所得があります。年末調整はパートの会社で行います。その他せどり販売で月1万円ほどの副業の雑所得があります。所得が年間20万円以下の場合帳簿を...
    税理士回答数:  1
    2021年05月12日 投稿
  • 帳簿と雑所得 昨年まで事業所得にしていたものを雑所得に変更していいのか?

    せどりなど、いわゆる転売ヤーを副業にしているのですが、開業届けは出していません。 今まで白色申告で事業所得で確定申告していましたが、先日の300万円以下の場合...
    税理士回答数:  1
    2022年10月09日 投稿
  • 副業の雑所得に関する質問

    副業の雑所得で売上、経費を毎月帳簿に記帳して所得が20万円を超えるか計算したいのですが 帳簿の記帳の仕方がわかりません エクセルを使って記帳ができたらいいなと...
    税理士回答数:  1
    2023年12月24日 投稿
  • 複数の副業の青色確定申告について

    副業の確定申告について教えてください。 本業(事業主です)のほかに、複数の副業(業務委託)を掛け持ちしています。ただ、源泉徴収票をいただいているのは1社のみで...
    税理士回答数:  2
    2021年03月22日 投稿
  • 知人に記帳代行を依頼したいのですが・・・

    私は今年開業し、青色申告の65万円控除を受ける予定です。 現在、会計ソフトを用いて日々の記帳を行っているのですが、来年からは領収書等整理、会計ソフトへの記帳を...
    税理士回答数:  1
    2023年12月14日 投稿

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,213