税理士ドットコム - [会計ソフト]会計freee 売上高の課税非課税等 - アマゾンの入金は2週間分の売上がまとめて入ると...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 会計freee 売上高の課税非課税等

会計freee 売上高の課税非課税等

Amazonで販売してる者ですが
現在会計freeeに登録してみて色々試してるんですがAmazonから銀行へ売り上げが入金された場合、取引登録でそれが課税売上10% 8% 対象外 非課税などの項目がどれを選んだらいいか分からないのです
一応課税売上で1000万いってないので免税事業者になるはずですがどれを選べばいいでしょうか?

税理士の回答

アマゾンの入金は2週間分の売上がまとめて入ると思います。
本来これを1本の売上で計上するのは無理があります。
1個1個 個別に売上、手数料の内容を吟味して、10%、8%、非課税などを区別する作業が必要なのだと思います。

本投稿は、2020年01月09日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437