会計ソフトfreeの口座振替について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 会計ソフトfreeの口座振替について

会計ソフトfreeの口座振替について

会計ソフトfreeを使って個人事業主を始め3年目です。

現金による収入を得た際に必ずfreeで記帳していたのですが、その現金を銀行に入金した際の記帳(口座振替)をしなければならないことを、今更ながら知りました。。
入金管理レポートの存在も今更ながら知り、口座と現金の金額がめちゃくちゃな状態です。

申告漏れはありませんが、この場合はどの様に訂正すればいいのでしょうか。過去2年間の内容はfree上では訂正できなさそうです。

やはり、税務署に申告が必要なのでしょうか?
アドバイスをお願い致します。

税理士の回答

年度巻き戻しをすれば残高の修正は可能だと思いますが、損益に影響がないのであれば、口座残高に合わせる振替仕訳をすれば良いと思います。

本投稿は、2020年09月14日 23時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226