税理士ドットコム - [会計ソフト]デビットカードで仕入れをする場合の記帳 - 平素より大変お世話になっております。ユアクラウ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. デビットカードで仕入れをする場合の記帳

デビットカードで仕入れをする場合の記帳

注文を受けてから海外から仕入れ、日本に到着したら発送という流れの場合について質問があります。
事業用ではなく個人の口座に紐付けされたデビットカード(口座もカードも仕入れにしか使わない)で仕入れをしたいのですが、その場合は何に記帳をしたらよいでしょうか。
また、海外からの仕入れのため領収書などがないのですが、仕入れ用の口座の明細は領収書替わりになりますか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

平素より大変お世話になっております。ユアクラウド会計事務所の村井隆紘と申します。以下、ご回答させて頂きます。

個人の口座から仕入れの支払をされた場合には、

仕入 ☓☓ 円 / 事業主借(貸) ☓☓ 円

として仕訳を計上して頂ければ問題ありません。
また、領収書がない場合には口座の明細を領収書の代わりとして頂いて問題ありません。

以上、お役に立てますと幸いでございます。

本投稿は、2017年02月03日 16時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227