税理士ドットコム - [会計ソフト]自家用車を事業用に転用するときの経理 - こんにちは。弥生会計で貸借対照表を作成するため...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 自家用車を事業用に転用するときの経理

自家用車を事業用に転用するときの経理

弥生の会計ソフトを使用しています。
「事業用に転用」として固定資産に登録し、按分の設定も完了しました。ローンはあと数回残っており、個人用の口座での支払いです。

この場合、確定申告書作成の流れで減価償却の作業は出来ると思われますが、車両運搬具/事業主借の仕分入力も必要になるのでしょうか。

税理士の回答

こんにちは。
弥生会計で貸借対照表を作成するためにも、その仕訳は必要でしょう。宜しくお願い致します。

本投稿は、2021年04月13日 13時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529