会計ソフトを変えたい場合の帳簿保管方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 会計ソフトを変えたい場合の帳簿保管方法

会計ソフトを変えたい場合の帳簿保管方法

会計ソフトをやよいから別のものに変えようと思ってます。

前年度はやよいの青色申告オンラインというものを使用してましたが、
今年度は別のものを使用したいのですが、
前年度分の帳簿保存のデータをどのように保存しておけば良いのでしょうか?
紙保存でも良いのでしょうか?

税理士の回答

弥生でそのまま保管しておけばよいのでは?
いずれにしても、紙保存義務でしょうから・・・
元帳などをを紙保存してください。

クラウドの帳簿なので、解約してしまうと前年度のデータが見れなくなってしまうのでは、の心配でしたが、(ネット上で見れるようにしているタイプの為)

電子帳簿で付けたものでも、紙に出力保存でも大丈夫と言うことですね。

電子帳簿で付けたものでも、紙に出力保存でも大丈夫と言うことですね。
税務署に電子帳簿保存の届出を行っていなければ、全て、紙保存です。

本投稿は、2022年02月15日 17時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,184
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,530